Garage JEST

 

Archives / Monthly

RSS Feed

成人式。

我が家の娘が成人式を迎えました~(^_^)/

着物は、私の成人式に祖母が誂えてくれたものを着せました。



髪の毛の色からもわかるように、

すこーし人と変わった感じで、

成人式には水玉の振り袖が着たい!って、、、

自分でバイト代貯めて買う。とか

借りる。とか言ってた数年前。



成人式が近づいたここ2~3年前から

いろんな着物屋さんから案内が届くようになって、

レンタルでも何十万円もするのにビックリ(・∀・)

本人もその金額を目の当たりにして自腹断念~



私が成人式に着た着物を実際見たら、

アンティークな色や柄を気に入ったみたいで、

これを着ると言ってくれました(^_^)



着物は、去年のまだ暑い頃にした前撮りで着て、

年明けてから、高校の同窓会で着て、

市町村の成人式で着て、

三回も着物姿見れたはいいけど、



もーねー、いちいちすごい出費だし、

いちいち送迎が大変(-_-)



着付け&ヘアメイクが高額!!!

前撮りで行った写真館のヘアメイクがしょぼすぎて、

ss.JPG















二回目は着付けのみ、ヘアメイクは自分で。

s (1).JPG















三回目に着た時は行きつけの美容院でやったから、

前日に打ち合せもあって、ヘアメイクはよかった(^_^)

s (4).JPG















なんだかんだ言っても、

一生に一度。

男の子に比べたら、華やかでいいわ~(^_^)



晴れ着のレンタル業者が

突然休業したニュースも記憶に新しい、、、

同じハタチの子を持つ親として、

親御さんや娘さんの、晴れの日を楽しみにしてきた気持ちを考えると

胸が締め付けられるホントに(/_;)



って、同じ我が家のハタチ、

ひょっこりはんやってる場合じゃねぇ(・∀・)

s (3).JPG















nori