・・・8月16日・・・
デッキの完成を果たした昨日。
今日は社長と二人でエアストリームの内壁にペンキを塗る。
今日のペンキ塗り、実は3回目。
2回目を塗ったところでも十分美しい仕上がりなのに、
細かい男には通用しない・・・
大型扇風機をまわしても、熱気がこもる室内で、ひたすら塗る。
ローラーは楽しそうに見えるけど、実は大変。
わたしゃ素人だし、キレイに塗ったトコにペンキたれちゃったり、ムラができたり、、、
人がやるのを見ていちいち文句をいう男。
3回も塗らなくていいのに。チッ!!
毎日続く作業では、食べることが相当楽しみになる。
今日のお昼ご飯は愛知警察署のそばにあるベトコンラーメン「新京」。
私は、札幌ラーメン。
もやしが死ぬほど入った、すんげー美味しいしょうゆ味。
ジェストに戻って、デザートの氷。
これ、昔から大好き。
レモン味の氷の上に、酸っぱくてちょっと苦いレモンの輪切りが乗っかってる。
あ~もぅ家に帰りたい。
nori
・・・8月12日・・・
今日からJESTのコバちゃん、アベちゃんはお盆休み。
で、私達はウッドデッキづくり。
私は材木に防腐剤を塗る係り。
世間では熱中症で何人も運ばれる、そんな炎天下で、
材木の6面にひたすら塗り塗り塗り塗り・・・・・・・・・・
手首を右へ左へ
コレ絶対腱鞘炎になるわ~
塗ったはしから材木は所定の位置に運ばれて、
それぞれ水平かどうかを確認しながら組まれていく。
やってもやっても材木は減らない。
部活が休みの息子を同伴したけど、
デッキづくりの手伝いをさせるつもりはなかった。
山のような宿題を、クーラーの効いたJESTで、
ちょいちょい私の監視下のもとやらせるつもりで連れてきたのに、
いつのまにか参加してるぅぅぅぅーアホかーっ!宿題はどーしたー!!
こんなに汗だくになったのはいつ以来だろう?
こんなに体を動かしたのはいつ以来だろう?
こんなに水分をとっていいのか?
こんなに休憩のノンアルコールビールを楽しみにしていいのか?
ま、なんでもいいから
早く完成させたい。
初日にしてもうクタクタ・・・
nori
・・・8月10、11日・・・
今年は、お盆休み返上で、ウッドデッキづくりをするから、
大阪の実家にも帰れない。
旅行もキャンプも行けない。
何にも、何にも、何にもない。
こんな夏休み初めて。
そんなワケで大阪から妹家族が遊びに来てくれた。
5歳の甥っ子と、1歳の姪っ子。
も~二人とも激カワ。
何でも買い与え、何でも食べさせ、どこへでも連れて行く、
母親からすれば、孫を愛しすぎる迷惑な婆さんのような、私。
オババカ。
たまにしか会えない甥姪が、
会ったときにはnoriちゃん、noriちゃんと言ってくれるなら、
何でもする、金に糸目はつけん。ふふふふふふふふ。
どうしてこんなにかわいいの?
あ~従兄妹と戯れる息子よ。
おまえもかわいい、かわいいけど、、、宿題やれよ~
nori