週末にある公式戦に負けたら引退となる、中三、野球部の息子。
ここへ来て、スパイクがキツい・・・って。
小さいスパイクのせいで、最後の大会、
のびのびプレイできないのもかわいそうだし、、、仕方ない、買いに行くか。
いったいこの数ヶ月間に何度、スパイクだのランシューなど買えばいいのか。
背はもっともっと伸びてほしいけど、足はもういいよ。
で、いつも行くスポーツ用品店へ。
試着するため、お店の人を呼びに行った。
あーーーーーっ、コイツはダメだった!!!!!
声をかけて気づいた。手遅れ。最悪。
なかなかしっくりくるスパイクがなく、
いくつかサイズ違いやデザイン違いを出してくれるも、、、、、、
この店員、前回来たときもそうだった、
箱からクツを片方だけ出して、紐も通ってないクツを息子に無言で渡すんだよね~
無愛想だし、気だるそうだし。
このお店で何足もクツ買ってるけど、
他の店員さんは、
クツの紐も通してから試着させてくれるし、
つま先やかかとのサイズ感見てくれるし、
いろいろアドバイスしてくれるし、とっても親切。
この店員ときたら、前回も今回も、
紐を通すどころか、
いろいろ迷ってても無言。
挙句に、積んだ箱を指でコンコン突き始めた。
まるで、早く決めろよ~と言わんばかりに。
なかなか決まらない息子にも相当イラっときていた私。
クツに紐を通している息子越しに
こんなのさー、ふうつはお店の人が紐通して渡してくれるんじゃないの~!!
お兄さん、もういいよ、これ買うから。
そこに置いといて。
って、買うと決めてもいないクツだけど、
不親切すぎるこの店員がそばにいるだけで、怒りが爆発しそうだったので、
店員をおっぱらい、
そっから、散々、自分でサイズ探して試着しまくった。
あんな店員なら、いないほうが気が楽!!!
結局、どれもしっくりこず、
息子ときたら、
やっぱ、あと少しだからガマンして履いとく。
って、、、、
なんだとーーーーーーっ。
ガマンできないのか?って聞いただろーーーーー母さんは。
ここまで来て、超不親切店員に気分悪くされて、
買わないだとーーーーーっ。
レジで、
不親切すぎる店員の文句を絶対言ってやる!!
と、思っていたのに、
買わないことになり、
あーーーーー。消化不良。
nori