ベルロックにもっと近づくために、移動~

車を止めた時に、異変に気づく!
フレッシュウォーターの給水口のフタがない・・・
どうやら、グランドキャニオンからセドナへの道中で、飛んでったらしい。
仕方ないので、キッチンペーパーを丸めて突っ込む。
ホース盗られたり、いろいろあるな~
ま、こんなことは、チッポケなことだけど。
ベルロックの麓を歩いてる人がいる! 自転車の人も!
また、やってる。。。
しかし、この景色、どこを撮っても
画になるな~。
11:00
ベルロック、アタック開始!
↓ 全然来ない!なんかやってる・・・
なーんか、本当に、やりたいようにやっておられます。
そんなに急斜面じゃないけど、
丸味をおびて、ツルッとした岩肌はなかなか登りにくい・・・
振り返って景色を見ると、
あまりの壮大さに、足がすくみ、
これ以上登ったらヤバいかも・・・って思って、女子はここまで。
まだまだ登っていく男子を見送る。
(左)どこでも、ジャンプ!野球少年、膝悪くなりまっせ~
(右)ジジィも負けずにすごいジャンプ。膝腰悪いのに、仕事に差し支えまっせ~
本当に本当に、すごい景色なの!
自分の小ささ、バグズライフの虫になった気分。
自分が住んでる日本がある、同じ地球に存在する場所とは思えない。
ここセドナは、世界でも有名なパワースポットなわけだけど~
とてつもなく大きな地球のエネルギー、いっぱい吸い込んで行こう。
(左)人が登れるギリギリのとこまで登ってったらしい。
(右)上から撮ってくれた女子は、豆粒。
ささ、
女子は一足先に下りますよ~
アメリカ来て初めて
ジャンパーなしで過ごせるぐらい
暖かい~。
男子は登るのも早ければ、下ってくるのも早い。
12:00
家族四人合流。
あー。
グランドキャニオンの素晴らしさに引けを取らないセドナ!
本当に来てよかった。
nori