・・・12月30日・・・
朝食を食べてから
トイレ、入ろうとしたら、
父ちゃーーーーん!
事件。
シャワールームの浅い受け皿に水が!
今にも溢れそう。
シャワーも使ってなのに、キッチンや洗面で使った水が逆流してる!
排水頼むよーーーーー。
排水した後の状態。
危なかったぜ!
そして、朝イチでシャワーへ。
暗証番号付きのトイレ内にあるシャワールーム。
暗証番号って言っても、男子も同じだから・・・意味ないね。
シャワールームはカギついてるけど、ドアの下も、隣との仕切りの下も
ピャーピャーに空いてるから、気が気じゃない!
お久しぶりのシャワーの後は、お洗濯。
敷地内のコインランドリーへ。
洗濯も、乾燥も、コインで有料。
日本のコインランドリーより安かった。
洗濯終わるまで、
散歩。
BBQ場があったり、
プールや遊具、パターゴルフまで。

園内に植えられた柑橘類の木が、
なんの木か示したボードを見て、
行き先を決める!
ゲット!
そして、散歩は続く。
もー。
ありえない規模の、
もはや家。
そう、モーターホーム!!
だだっぴろい敷地は、ほぼ空きはない状態。
日本の観光バスより一回り以上でかいバスみたいなRV(キャンピングカー)。
車室内空間を左右に広げるスライド式RVも多い!
それでなくてもデカいのにねぇ。
どんな風になってるのか見たかったな~
見上げるような巨大なバス型RV。
中が見えないようにするカバーも巨大。
ちなみにナンバーはテキサス!
わ~お。
エアストリームだ!
ピックアップの荷台部分に、モーターホームとの連結装置が着いているタイプが多い。
これだと、モーターホームを切り離して、ピックアップで行動できるから便利!
我が家の相棒のようなRVだと、
アメリカが広いとは言え、街に出たときに、なかなか不便。
巨大なバス型RVで、ラングラーをけん引。
スケールが違う~
散歩のついでに収穫した柑橘類。
旅のデザート!
みかんみたいな、これ、美味しかった~
グレープフルーツっぽい、これ。
娘の顔を見れば想像していただけますね。
こんなに酸っぱいもん食べたことないってぐらい酸っぱかった!!!
そろそろ出発しまっか?
nori