Garage JEST

 

Archives / Monthly

RSS Feed

串本海中公園

数々のトラブルも今となっては旅の良い思い出(^_^)/


串本ラストは、串本海中公園。

ジジイも私もお初である。


このヤレ具合は、

夏の初めに行った、竹島水族館を思い出す。

海中公園 (1).jpg












平日だからか、お客さんは数えるぐらい。

海中公園 (2).jpg海中公園 (3).jpg












海中公園 (4).jpg海中公園 (5).jpg












海中公園 (6).jpg

水中トンネルは、水が濁ってて、

SNSで見た

まるで真っ青な海をくぐりぬけるような、、、

ではなく、ちと残念(・∀・)












海中公園 (7).jpg

水槽をひととおり見て回ったら、

お目当ての海中展望塔へ。

沖合140mに建っている。






海中公園 (11).jpg












陸と海中展望台を結ぶ橋は

鉄でできた、足下はグレーチング。

真ん中あたりにゴムのカーペットが敷いてあるんだけど、

じゅうたんのつなぎ目の隙間から海が見えて激怖い、、、

鉄はサビッサビだし、

ゴムのカーペットの下、もしサビて腐ってたら、、、と思うと、

海が見えるとこも、

カーペットが敷かれたとこも

怖くて歩けん(-_-)

がしかしここを渡らなきゃ~行けないから仕方ない、

へっぴり腰でヘボヘボ歩いてなんとか渡りきる。

海中公園 (8).jpg

← 海面はかなり下。

柵はスカスカだし

私は怖くて近づけなかった(-_-)






海中公園 (9).jpg
海中展望塔の上からみたところ。

有料のエサを買えば、

上からあげれる。

ので、メジナ(グレ)という魚が群がっている。





海中公園 (10).jpg

展望塔に入ってらせん階段を下りたら

そこはもう、海の中。

円柱状の建物はぐるり360度、

窓があって、海中を眺めることができる。




さっき、ここの係員に話しきいたら、

かれこれこれができてから50年ぐらいだって。

渡ってきた橋だってボロボロだったし、

ここも窓が割れて海水が流れ込んで来たら死ぬじゃん(-_-)

早よ、帰りたい、、、



けど、窓の外の海中を眺めてたら、

恐怖も時間も忘れたよね~。

珊瑚礁に泳ぐキレイな魚とか、

デカイ魚とか、

風が強かったからか、海の中は流れが速かった~



老朽化が進む海中展望塔。

直すのは難しいし、

建て替えるのは巨額の資金が必要だし、

って、係員さん。



ということは、わたしたちにとっては

これが最初で最後の海中展望塔かもね~

来られてよかった(^_^)/

nori

本州最南端

目的地だったのに、営業時間外で入れなかった潮岬灯台。

日本の灯台50選にも選ばれてるというから、ぜひ見たかったわー(・∀・)残念

早起きは三文の徳じゃないのかぁーーーーーっ!


帰り道は今来た道は戻らず、そのまま進んで

潮岬一周コースでクルマに戻ることにした。

どんな道だか心配だけど、、、



潮岬灯台を出てちょっと行くと、

本州最南端の石碑にたどり着いた。

来た道戻ってたら、こんな大事な場所にこれなかったじゃん!

良かった~(・∀・)

最南端 (2).jpg最南端 (3).jpg












この場所の向かいにある潮岬観光タワーにも行った。

最南端 (1).jpg












最南端 (5).jpg最南端 (4).jpg












IMG_0287.jpg入場料払ったら、コレくれた。

本州最南端訪問証明書。

日付ぐらい入れてくれや(・∀・)







景色見る以外なんにもないタワーで、滞在時間数分。

再び自転車こぎこぎ。

登り下りはあるものの、潮岬灯台までの道より全然ラクかも。


雨雲レーダーの予想通り、通り雨に遭遇。

雨宿りして、また出発。

私が自転車こぎこぎしてるとこ写真撮ってほしくて、

ジジイに私のスマホ渡したら、こんな写真しかなかった(-_-)オイオイ


最南端 (6).jpg












出発から三時間で戻って来た。

つーかーれーたー

最南端 (7).jpg最南端 (8).jpg












最南端 (9).jpg

天気はどんどん良くなって、

朝早くに自転車の旅に出かけて正解だった~








自転車積んで出発の準備。

11時からやってるお風呂屋さんへ。

こんな世の中だからね~

お風呂屋さんでは検温と、連絡先を求められた。



お風呂屋さんのスグ近くに見つけた中華屋さんでお昼ご飯を食べて~

ジジイのリクエストで串本海中公園を目指す!

前に、、、さっき自転車の旅で見つけた、くしもと大橋を渡ってみようって。

最南端 (10).jpg











くしもと大橋を渡ると紀伊大島があって、観光名所もいくつかあるらしいけど、

どこも寄らずにUターン(・∀・)


橋をもうすぐ渡りきるってとこで、

プーーープーーープゥーーーーー!!!!!

って、激しいクラクションの音。

後ろを走ってる軽トラだ。

道の端に寄せて止ったら、軽トラのおじさんがクルマを並べて

教えてくれた。

自転車落ちてるよって。

えーーーーーーーーーーーーーーーっ(・∀・)


ホントだ。

私の自転車の後輪だけが地面に落ちてる。

走って来た道に、引きずったタイヤの痕、黒い筋がズーーーーーとついてる。

一体、どっから、、、、、


奇跡的にタイヤにダメージはなさそう。

よかった、高速道路じゃなくて(-_-)

やっぱりこういうものは、

念には念を入れて、外れないように、落ちないように、

グルグル巻きにしないとってことだね(・∀・)

みなさまもお気をつけて~


って、朝からどんだけトラブル続くんや(・∀・)

nori





潮岬灯台

インロックで出鼻をくじかれましたが、

気を取り直して、自転車準備(・∀・)

そこで、ジジイの自転車のタイヤがパンクしてることに気づく、、、

ついてない



仕方なく、持参した空気入れをリュックに入れてでかけることに。

後日、この高級タイヤはパンクしても勝手に内側から穴が塞がると聞いた。

どおりで、空気入れの出番がなかったわけだ(^_^)/


IMG_9631.jpg












IMG_9632.jpg
インロック事件で、

汗びっしょりのジジイ(・∀・)









ちょっとそこまでのつもりが、

6㎞ちょいある潮岬灯台まで行くって(-_-)

早起きしたし、転倒したし、インロックしたし、

もうクタクタ。二度寝したいぐらいなのに、

6㎞ちょいって、、、

IMG_9633.jpgIMG_9640.jpg












最初の頃は、そんなに高低差なく、

海を見ながら気持ちよく走ってたんだけど、

途中から、車でもアクセル全開で登っていくような猛烈な上り坂になって、、、

この坂がどこまで続くのか見ないように、

下向いて漕いでたけど、限界(-_-)

足が悲鳴!!!!!

途中、海が見える小さい公園寄って休憩したけど、写真すら撮る元気はナシ。

猛烈な上り坂、永遠に続いて欲しい下り坂、

登り、下り、登り、下りが交互にやってきて、

出発から1時間、ようやくたどり着いた、潮岬灯台。

年中無休の潮岬灯台なのに、閉まっているナゼ(・∀・)

IMG_9641.jpgIMG_9642.jpg












なんと!オープンは9時。

8:15に到着したもんだから、営業時間外(・∀・)ガーーーーーン



スグ横の脇道に看板。

潮岬の鯨山見?

もちろん行きました。

だーれもいない、静かすぎる場所。

IMG_9643.jpg












神社があって、

その反対側、切り立った山の、

右も崖、左も崖、柵がないとこもある、めっちゃ細い通路を抜けた先にあるのが

IMG_9644.jpg
IMG_9645.jpg












鯨山見。

IMG_9649.jpgIMG_9648.jpg












IMG_9650.jpg

絶景(^_^)/

でも、高すぎて、怖すぎ。

すぐ引き返した。






神社の通路から、草がボーボー生えてるけど、なんとなく道になってる道があるのが見えた。

オレ行ってくるわ~って。

私は遠慮しとくわ~って。

神社に続く階段に腰を下ろして待つことに。



林に囲まれた静かな場所。

なんか怖くて、あたりを見回すと笹が生えてる。

絶対、熊出るよね?

逃げるったって、自転車で足はクタクタ。走れない。

死んだふりしてたら、スルーしてくれるのかな。

私のスマホ、写真撮ってくるわーっていうからジジイに渡しちゃったしな。

助けも呼べない。怖い、怖すぎる、、、

かれこれ20分ぐらい、勝手な恐怖の妄想してたら帰って来た。



草がボーボーの道の先は海につながってて、

良い景色だったって。

IMG_9651.jpgIMG_9653.jpg












IMG_9655.jpgIMG_9656.jpg












ほんとだー

こんなに海に近づけたんだねぇ。

IMG_9659.jpgIMG_9663.jpg









IMG_9654.jpg
で、この躍動感ある、謎の一枚はなに?

岩場で足滑らして、海に落ちるとこだったって。

もう私たち、若くないから、気をつけようね、、、






nori

橋杭岩

クーラーも扇風機もなしで、寝れるのかって思ったけど、

いつの間にか寝てた(・∀・)

けど、夜明けの頃から、道路を走る車の音がうるさくて目が覚めた(-_-)

走る車の量も多いし、

この駐車場の入ってくる車も多い気がする。



うとうとしながら5時の目覚ましで起床。

夜は真っ暗で、どんなとこか分からなかった。

どんな景色なのかな~

橋杭 (1).jpg

起きてスグ車の中から撮った写真。

なんじゃこれーーーーー








すごーーーーい!!

なにこの岩たち。



大小40あまり、そそり立つ岩が橋の杭に似てるから橋杭岩っていうんだって。

橋杭 (3).jpg
橋杭 (5).jpg












日の出を撮りに、カメラをもった人がいっぱい(・∀・)

だから、早朝から駐車場に入ってくる車が多かったんだ~

橋杭 (6).jpg橋杭 (7).jpg












橋杭 (2).jpg












橋杭 (8).jpg

← 干潮で、海に続くコンクリートのスロープが現れて

ここに降りてこれるんだけど、

いつもは海の中で、フジツボだか砂利だかが

ビッシリひっついたとこで、わたくし、

両足がズルーーーーーッとなって、


どこにもつかまるとこないし、

滑った両足の裏が空を向き、

ケツ、腰、肘、背中、の順番に地面に打ち付け、仰向けにひっくり返る、、、というね。

マンガかよ。

何年か前に、伊勢神宮で車から落ちた時のこと思い出した。


そこは、海面に映るあさひや橋杭岩を撮る人がいっぱい、、、

全員、わたしのこのマンガのような転倒を見てるくせに、

大丈夫ですか?も、大笑いもない。

なんなの?



一番近くで私の転倒を見てた見てたオッサン、

移動してこようとしたオバハンに、

滑るで気をつけな~って声かけとる(-_-)



ジジイはまるで他人のような顔で見てるし、くっそー

肘の強打がかなりのダメージ(-_-)

わたしの人生の中で、

伊勢神宮落下事故に次ぐ転倒っぷりだった。

死ななくてよかった。



太陽が昇るにつれて、表情を変える景色。

見てても飽きない(^_^)/

橋杭 (9).jpg橋杭 (11).jpg












橋杭 (10).jpg橋杭 (12).jpg












いつもどおり、自由にうろうろするジジイ。

片足が海にはまって、靴がビタビタ(゚_゚)

橋杭 (13).jpg橋杭 (14).jpg












橋杭 (15).jpg













橋杭 (16).jpg
橋杭 (17).jpg












しばらく朝の散策を楽しんでから、

なるべく涼しいうちに、自転車の旅へでかけることにした。


車を邪魔にならない駐車場の端っこに移動して、

自転車の準備をし始めて~

バンッて、車のドア閉めた瞬間のジジイの顏(・∀・)

インロックの顏(・∀・)

たぶん、この人の人生で、100万回ぐらいインロックしてるから、

顏見りゃ~わかる。ね、やっぱり。

橋杭 (19).jpg












ねぇ、なんで?

ねぇ、ここで?インロック、、、


奇跡的にわずかに窓が開いている!!!!!

ドアロックを押せばいいだけ。



どっかから拾ってきた棒を隙間から差し込んでトライ。

隙間が狭すぎて苦戦。

棒も短い。

ダメっぽい。



アンテナを取り外して、隙間からリトライ。

届いたーーーーーーーーーーーーーッ

と、思ったのも束の間。

指の力が限界で、アンテナは車内へ落下(・∀・)


もぉ。笑いが止らない。


とうとう、サイドバイザーをはぎ取って、

またどっかから拾ってきた棒でリトライ。


カチャンッ!!!!

ドヤ顔されてもねぇ。

せっかく涼しいうちに出かける予定が、すでに汗びっしょり(・∀・)

橋杭 (20).jpg












勘弁してくだせぇ(+_+)


私の転倒に続き、インロック、、、

二度あることは三度ある。

気を引き締めて行きましょ~

nori

串本。

9日間の夏休み。

3日目の昼過ぎからやっと旅へ。

休み中の目標走行距離は1,000㎞だって。

目標決める必要あんのか?



出発してから、和歌山方面へ行くと聞く。

そっち方面へ向かう理由は、もっと後から聞いたけど。



高速乗ってからも今日の目的地は決まらず、

白浜方面か、

加太方面か、

串本方面か、

どうするどうするって、、、普通は高速乗る前に決めるよ(;´∀`)



和歌山の最終目的地は紀ノ川らしい。

親しいお客さんからコールマンのランタンを譲り受けるために、

別荘へ遊びに行くという。早よ言えや、そんなこと。

名古屋名物の手土産も用意しとらんわ、、、




行ったことない白浜と串本と迷ったけど、

出発の時間が遅かったので、時間と距離的に串本に決定(;´∀`)




串本の夕日に間に合いそうになかったので、

手前の鬼ヶ城へ寄り道。

18時過ぎてて、ウチの他にひと組いただけ。

IMG_9535.jpg












オニ (2).jpg












オニ (3).jpg
オニ (4).jpg












オニ (5).jpg

景色がとても良い。

夕日のオレンジが海に写って

きれぇ~(^_^)/






オニ (6).jpg

自撮りしか、私が写真に残る方法がない。




鬼ヶ城





熊野古道、鬼ヶ城を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」は世界遺産に登録されてる。

もう何年前だっけ?

熊野古道、子供連れて行ったな~

那智の滝とかね。

また行ってみたいと思う、良いとこだったな~

てか、いつの間に老後の夫婦旅みたいになってんだ(-_-)


鬼ヶ城、岩場の迫力半端ない上に、

柵がないからめっちゃ怖いよ。

歩いて行き過ぎたら、海にドボンだから(-_-)

オニ (7).jpg
オニ (8).jpg












海岸線遊歩道があるんだけど、

切り立った岩に、ちょっとした手すりがあるだけ。

海側は断崖だから、足や手を滑らせたら、命取り。



ちょっと行ってくるわーってジジイ、

見てるだけで怖い(-_-)

オニ (9).jpgオニ (10).jpg











鬼ヶ城の滞在時間30分。

いざ、串本へ。


そろそろ晩ご飯の時間、、、

食べる場所探せとか言うけど、

初めて行くとこ、調べて出てきた店が、美味しいかどうかなんか分からんし、

ここは?って聞くと、他にないのか!って言うし、マジうざい。



結局、途中のスーパーで、ビールとお刺身、つまみを買って車で食べることにした。



が、串本に着いたら、雰囲気の良さそうなイタリアンの店に明かりが付いてて、

やってるじゃん!ここ行こッって言ったよ、わたしは。

しかしジジイ、ちょっと先まで走ってみよ、って。

先には何にもなくて、イタリアンに戻って来たけど、ラストオーダーの時間で、

もう店内では食べれないって(-_-)

テイクアウトはOKしてくれたから、ピザを焼いてもらった。

取りに行った時に入った店内は、

お客さんがいっぱいで、流行ってたし、いいにおいがしてた(・∀・)

串 (7).jpg












最初からここに入ってれば、、、



ここのピザがめっちゃ美味しくて、

他のお料理も食べたかった~

美味しければ美味しいほどムカつくというね(-_-)

串 (1).PNG










スーパーで買ったお刺身も、そりゃ~新鮮で美味しかったし、

ピザとサラダと刺身とビールでお腹いっぱいになったし、結果オーライとしよう。



車は、道の駅 くしもと橋杭岩(はしぐいいわ)に止めた。

晩ご飯の後、ジジイ釣りしに行くという。

いつの間に釣り竿、、、


すぐそこが海だってことはわかるけど、

どんな様子なのか真っ暗で全然わかんない。

夜の海は怖いねー。

串 (1).jpg












風が吹いて涼しいけど、

海の風はなんでこうベタつくのかねぇ~

今夜は風呂ナシなのに(-_-)


串 (9).jpg串 (11).jpg












串 (10).jpg

月がキレイぃぃぃ

明日も晴れますよーに。








結局、一匹も釣れずに、

歯と顏を洗って、就寝。


キャンピングカー、ルーフを持ち上げて、2階??で

オール網戸にして寝たけど、まあまあ暑かったわー。

扇風機いるわー。

クレイモア欲しいけど、品切れだわー。

nori

外食。

先日の定休日。

仕事に出かけたジジイ。

私は家で、撮りためたドラマをズーーーーーーーッと見て過ごした。



夕方、ジジイから電話で「晩ご飯どうする?」って。

私も、仕事休みだから、晩ご飯は外だよ。

「んじゃー、どこで食べるか決めといて」って。


決めといてっていうけど、

今までの経験上、ほぼ却下されるから意味ない。


んでも、この前、家の近所の久々に通った道沿いに

焼き鳥屋があるのを発見したから、

調べたら、なかなか高評価のクチコミだったから、

そこに決めた。
 

ジジイが帰ってきて、どこに決めたか聞くから、

その焼き鳥屋って言ったら、

餃子は?だって。

ホラね。うぜーだよ。


めんどくさいから、

ん、じゃーいいよ、餃子屋で。



私の提案した焼き鳥屋は、ジジイも場所を把握してて、

珍しく、やっぱそこにしよーかって。

店は広いのかとか、席はどんな感じとか、聞かれても知らねーわ。



私も自分で焼き鳥屋って言ったくせに、

どーせ飲めない(運転手だから)から、そこじゃなくてもいいけどって気持ちだったけど、、、



焼き鳥屋に向かった。

店の前で、駐車場に入り損ねて、

まさかの、、、

通り過ぎたよねーーーー。

行く気あんのかジジイ(-_-)



そして、いつもの中華料理屋さんに到着。

ここの中華なら毎日でも食べれるからいいんだけどさ。



決めといてって言われて決めた店に行った例しがない(-_-)

今度生まれ変わったら、

いろんな飲食店に連れてってくれる人と結婚しよーーーーーーーっと(-_-)

nori

登山。

今年の夏休みは、ひっさびさに私もアメリカ旅行に同行しようと思っていたのに、

コロナめ!!!



夏休みに入ってからジジイ、2日間は仕事してた。

私は1日目は友達に誘われて、

春日井の弥勒山へ登山に行ってきた。

頂上まで437m。



平日なのに、登山客がいっぱいらしい。

駐車場はまあまあ満車。

支度ができていざ、山へ。

がしかし、

どこから山に入るかわかんない。

トイレも行きたいのにわかんないし。

都市緑化植物園グリーンピア春日井は、休館日だし。



私たちの目の前を通りかかった、下山してきたオバチャンに聞いてみた。

トイレの場所も山の入口も丁寧に教えてくれて、

親切に春日井三山(道樹山、大谷山、弥勒山)の地図までくれた。

オバチャンありがとーーーーー(^_^)/



看板がある入口じゃなくて、

IMG_9486.jpg
IMG_3009.jpg












JESTのお客さんに教えてもらったワコールのCWXという、

足とか腰の筋肉を支えるスパッツを

自転車乗る用に買ったあったので、それを履いて準備万端。



分かりにくいけど、コッチから入るように言われた。

写真右の木の間に見える細い入口。

IMG_9487.jpg












IMG_3010.jpg












初登山、わくわくわくわく。

IMG_3014.jpg

最初はなだらかな坂道程度。

だけど、これもだんだんしんどくなってくる、、、
















IMG_3013.jpg

すぐ休憩(・∀・)










IMG_9490.jpg
IMG_9493.jpg










IMG_9495.jpg
IMG_9496.jpg













だんだん、まあまあキツイ山道。

日本全国、熊出没のニュース多いし、

静かすぎる山が、怖すぎる(T_T)


IMG_9497.jpg

それに、蚊。

虫除けスプレー忘れた(T_T)

ハチも飛んでくるし(T_T)






IMG_9498.jpg

熊と虫の恐怖はあるけど、

友達といろんな話をしながら

登るのはとても楽しい!






あんなに駐車場が満員なのに、あんまり登山客には出くわさないのは、

この山だけじゃないし、

山頂へのルートがいろいろあるからだと思う。



たまに下山する人とすれ違うけど、

だいたい一人。

私たちよりもずいぶん年上の印象。



杖をついて、元気に下ってく(^_^)/



あと数百メートルが、なかなかの登りで、

最後の階段あたりはもうヒーヒー。

IMG_3021.jpgIMG_3022.jpg












もうね、

普段、会社ではほぼほぼイスに座ってるし、

写真撮るのに、会社の中プラプラする程度しか動かないから、、、

筋力、体力ゼロに近い私。

息が上がってヤバイ(T_T)



なんとか力を振り絞って、最後の階段を上ったら、頂上!!!

屋根とベンチがある展望小屋があって、

景色を見ながら休憩(・∀・)

IMG_9500.jpg
IMG_9515.jpg












そこに、男女2-2の4人組が到着。

全員、自分の親ぐらい、70歳オーバー。

夫婦ではないようで、山登り仲間らしい。

その中の1人のオバチャンは、格好からしてガンガンに登山をしてるような人で、

私たちがヒーヒーいいながら登ったこの山は、

2日に1回、トレーニングで登ってるらしい。

4人組は、おのおの冷やしたブドウやゼリーをバッグからだして涼んでいた、楽しそう。

私たちもゼリーをいただいた(^_^)/



元気なお年寄りがいるもんだ。

次から次へ山頂へ到着する人が、お年寄りなのでびっくりした。

絶対に私より体力あると思う。

オバチャン達に誘われて、一緒に下山することにした。

私たちが登ってきたルートは、かなりキツイルートだったらしい。

杖を持った4人組の下山スピードの早いこと!!!

私たちは杖ナシとは言え、20歳は若いはずなのに、

ついて行くのが必死、、、

IMG_9518.jpgIMG_3051.jpg












二股に分かれたとこで、

オバチャン達が、もうひとつ続く山に誘ってくれたけど、

丁重にお断りして、下山した。

山老人、恐るべし(・∀・)



初めての山登り。

山登りの楽しさはもちろん、

趣味と仲間があると、豊かな老後が過ごせるな~と思った一日。



何事も、格好から入る人なので、

帰り道、

春日井のアルペン、

一社のアルペン、

長久手のモンベルへ立ち寄り、いろいろ物色。

登って下って2時間の登山より、ショッピングの時間のほうが長かった(・∀・)



何をやるにしても体力が必要だな。

筋トレしなきゃ~

それと、、、

杖と熊よけの鈴は買ったけど、

登山靴買わなきゃ~

nori