Garage JEST

 

RSS Feed

原爆ドーム。

早朝から宮島を楽しんだ私たち。次は、原爆ドームだ。

 

我が家の4人、原爆ドームは初めての訪問。

美しく整備された周りの風景から、そこだけ時間が止まっているような印象。

学生の頃、教科書の中で何度も目にした原爆ドーム。

初めて見た、本物。 

 

CIMG4403.JPG CIMG4404.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4408.JPG CIMG4406.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原爆ドームを見た後は、原爆死没者慰霊碑。

毎年八月六日、平和式典がニュースになるあの場所だ。

 

私たちが行った翌日、この慰霊碑がペンキで汚されたって・・・

どういう人がどんな気持ちでそんなことするのかね。

ヒドイ話だ。

 

2012-01-03 12.58.58.jpg 2012-01-03 12.59.45.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、広島平和記念資料館。かなり規模が大きい。

なのに、観覧料が安いのにビックリ。

大人50円。小中高生30円。

お正月にもらったお年玉で息子が払ってくれた。

 

予想はしていたけど、、、

映像や写真、資料や展示物はどれも胸の詰まるようなモノばかり。

小学生の頃に読んだマンガ、はだしのゲン。衝撃的だったのを思い出す。

あの頃、ホントにあった話だとわかって読んでいたけど、

ここへ来て改めて原爆のむごさを痛感させられた。

子供がいて家族がある今、小学生の頃に感じた原爆に対する恐怖心は、

もっともっと大きくなって、、、二度と原爆は、戦争は、ご免だと思う。

 

CIMG4417.JPG CIMG4418.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4421.JPG CIMG4422.JPG

 

 

 

 

 

 

 

2時間。切ない気持ちで隅々まで見て回った。

心弾むような内容でないため、むちゃくちゃに疲れた。

なのに、どんな時もお腹は減るもんだ。

宮島であなごめしを食べたのを最後に4時間は経っている。

 

もー。どこでもいい、なんでもいい、お昼ご飯を食べよう。

広島名物、激辛つけ麺。

辛さ選んだから、激辛じゃーなかったけど。

美味しかったー

 

2012-01-03 15.06.15.jpg 2012-01-03 14.59.58.jpg

 

 

 

 

 

 

 

nori